嶋田窯 フリーカップ

 

 

嶋田窯 フリーカップ 緑

 

 

 

嶋田窯 フリーカップ 青

 

 

 

嶋田窯 フリーカップ 焼締め

 

 

暖かく気持ちのよい一日でしたね。

 

さて今日は島根県江津市に窯を構える嶋田窯のフリーカップをご紹介します。

 

モダンなデザインが特徴的なカップです。

 

安定も良く、段になっている部分がいい感じに手に馴染みとても持ちやすいです。

 

器自体も軽く作ってあるので女性の方にもおすすめです。

おひとついかがでしょうか。

 

オンラインショップにもUPしましたので是非ご覧下さい

嶋田窯 酒器揃

 

 

 

嶋田窯 酒器揃

 

 

 

 

嶋田窯 酒器揃

 

 

 

 

嶋田窯 酒器揃

 

島根県江津市に窯を構える嶋田窯。

昭和10年、初代 嶋田寛一により開窯。

元々は水がめなどの大型陶器を中心に制作していました。

その後、二代目 嶋田春男氏が昭和46年より民芸陶器の制作を開始。

 

現在では三代目 嶋田孝之さん・四代目 嶋田健太郎さんが作品を制作されています。

 

こちらの酒器は他ではなかなか見ないシャープで個性的なデザインが目を引きます。

 

ちなみに陶器の焼き方にはいくつか種類があります。

 

代表的なのが、登り窯・ガス窯・電気窯です。

 

ガス窯や電気窯はその名の通りガスや電気を使い器を焼き上げます。

 

これらは比較的安定した綺麗な器を仕上げる事が出来ます。

 

一方の登り窯は木の薪を燃料にして焼き上げます。

 

気温や湿度などの環境に左右される為、経験を積んだ作り手の方でも失敗が多く安定して綺麗な器を仕上げるのはとても難しいとされています。

 

しかし色々な偶然が重なる事により想像していなかったような思いがけない味わい深い作品が生まれる事もあるそうです。

 

ちなみに嶋田窯の器は登り窯で焼かれています。

 

数ある石見焼の窯元の中でも登り窯を使われているのは嶋田窯さんだけだそうです。

 

一点一点異なる登り窯ならではの味わい深い器を通して作り手の思いが伝わればと思います。

島根県 嶋田窯 鎬マグカップ・鎬フリーカップ



今日は嶋田窯の鎬の器をご紹介します。

ひとつひとつ丁寧な手作業と登り窯から生まれる味わい深い色合いが特徴的。

見た目に反して器自体とても軽く実用性も申し分ないです。

同じ色のペアでも違う色合いでセットにされてもいいと思います。

おひとついかがでしょうか。

 

http://utsuwaya-urano.ocnk.net/product-list/152