辻本知之作 拭き漆けやき紐椀 他



辻本知之作 拭き漆とち子供椀





辻本知之作 拭き漆けやき湯呑







辻本知之作 拭き漆さくら盃









辻本知之作 拭き漆とち小皿

約4年ぶりのご紹介になります。

辻本知之さんは、宝塚造形大学卒業後に小林秀春氏に師事され工芸展にて入選。

独立後、兵庫県西宮市に工房くくのちを立ち上げ、創作活動されています。

綺麗な木目と艶がとても美しいです。

自然素材の木をろくろを使い挽き上げた木地に漆を塗り上げてあります。

使い込んでいくと独特の深い味わいが表れてきます。

長期間お使い頂いても木地さえしっかりしていれば漆の塗り直しも出来ます。

私も個人的に汁椀を5年以上自宅で使わせて頂いていますが、全く劣化が感じられなく、逆に味わいが出て深みのある色合いになっています。

漆器というと扱いが難しいのではと思われる方も多いと思いますが、辻本さんの器は、しっかり水気だけを取って頂く事だけをして頂ければ大丈夫です。

日々大切に長く愛用して頂ける器です。

JUGEMテーマ:和食器通販

辻元知之作 漆器 再入荷しました。



辻本知之作 拭漆けやき丸椀



辻本知之作 拭漆とち紐椀



辻本知之作 拭漆ひのき内赤小鉢



辻本知之作 拭漆ひのき内黒小鉢



辻本知之作 拭漆けやきぐい呑み

今日は久々に辻元知之さんの漆器が再入荷しましたのでご紹介します。

辻本知之さんは兵庫県西宮市にて漆器を作られています。

宝塚造形大学卒業後に小林秀晴氏へ師事され工芸展にて入選後、独立されました。

昨年新しく工房くくのちを作られ創作活動に励んでおられます。

辻元さんの作品は全て自然素材の木をろくろを使い挽き上げた木地に漆を塗り上げてあります。

使い込んでいくと独特の深い味わいが表れてきます。

長期間お使い頂いても木地さえしっかりしていれば漆の塗り直しも出来ます。

私は個人的に拭漆けやき丸椀を使わして頂いているのですが、使う度に間違いない本物の手仕事の良さが伝わってきます。

良い物は特別な時に使うのではなく日々の日常使う事でその器の魅力も増していくものではないでしょうか。

是非一度手に取ってお使い頂ければと思います。

辻本知之作 漆器



辻本知之作 拭漆けやきぐい呑み





辻本知之作 拭漆けやき 徳利



辻本知之作 拭漆けやき 焼酎カップ



辻本知之作 朱醤油差し

昨日に引き続き辻元知之さんの漆器をご紹介します。

手作りならではの深い味わいが感じられます。

手仕事のぬくもりが伝わってくる本物を大切に使い続けていく事。

どんな時代が来ても忘れたくないものです。

1